2016.02.29

Ⅰ様邸の完成見学会をこの週末に開催させていただきました。
二日間にわたりあたたかな晴天に恵まれ、たくさんのお客様に
ご来場いただきました。
「近所なので建築現場を通りすがりに見ていました」という
お客様から、「丁寧に造ってましたね」という、なんとも
ありがたいお言葉を何度か頂戴しました♪
Ⅰ様のご家族やご親戚の方々もお越しくださり、笑顔で
完成したⅠ様邸をご覧になっていました。
ご来場くださいましたお客様、会場を提供してくださった
Ⅰ様、ありがとうございました(^-^)
2016.02.25

T様邸は現在、内装工事が着々と進められています。
以前にもお伝えしましたが、とても勉強熱心な
T様のこだわりのひとつが≪塗り壁≫。
キッチン、タタミコーナー、トイレ、寝室の天井と壁に
霧島産の塗り壁が施されました。贅沢ですね。
100%天然素材で、調湿、空気清浄などの効果も
さることながら、手作業で仕上られる自然な風合いで、
温かみのある空間になりそうです♪
2016.02.25

O様邸が上棟になりました☆
大きな面積の建物ですが、お天気にも恵まれ
大勢の職人さんの手により順調に作業が進みました。
写真は、西面からの画像。
東西に広く伸びた南面の大きな掃き出し窓から
明るい日ざしが差し込む間取りです♪
和と洋が融合したO様邸。
これからのレポートにご注目ください!
2016.02.23

基礎工事が完了したO様邸。
この段階からところどころに長期優良住宅仕様が
適用されています。
まもなく上棟となり、立体的な骨組みをご覧いただける
ようになります!
2016.022.23

今週末に見学会を開催させていただくⅠ様邸は、
職人さんたちの道具もきれいに片付けられ、
昨日、今日とでクリーニングされました。
きれいになった室内にたっぷりの日差しで、
中はとてもあたたかです。
建物の内部もきれいにそうじされると、たたみが入り、
カーテンが取り付けられて完成となります♪
完成したⅠ様邸をお楽しみに(^-^)/
2016.02.19

T様邸外観 キッチンの見出し梁
栃木市内に建築中の、狭小スペースプランのT様邸の工事は
順調に進み、足場がとれて外観をご覧いただけるように
なりました♪
立地の条件により、限られたアングルからの写真ですが、
敷地を有効に使った建物は、明るく開放的に感じるよう
工夫されたプランが生かされています。
まもなく内装の仕上がりもこのブログでお伝えできると
思います♪
T様邸は、残念ながら見学会を行う予定はないのですが、
≪狭小プラン≫にご興味をお持ちの方、お悩みの方も
ぜひお気軽にお問い合わせください(^-^)
2016.02.16




Ⅰ様邸が間もなく完成します。
日当たり良好、便利で安全な環境、使い勝手のよい間取り・・・
などなど、見所いっぱいです。
資金セミナーも同時開催いたします☆
ぜひお気軽にご参加ください!
2016.02.09

Ⅰ様邸の足場が取れて、外観をご覧いただけるように
なりました。
内装の仕上げ作業が着々と進められています。
内装を決めるためのお打合せには、ご家族で何度も
お越しくださいました。
最後まで熱心に悩みながらも楽しく決まっていきました。
奥様好みの可愛らしさと、ご主人様好みの落ち着いきを
取り入れて、空間ごとにそれぞれの違ったテイストが
感じられます。
Ⅰ様のご厚意で2月27日・28日に見学会を開催させて
いただくことになりました。
詳細はトップページでご覧ください♪
2016.02.01

O様邸の基礎工事が着工になりました。
広々とした敷地に、2階建ての延べ床面積約48坪の広々とした
家が建ちます。
今日は、基礎部分の検査が無事に終わりました♪