« 2024年02月
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  •  
  •  
2019年02月26日

ひなまつり

2019.02.26


今週末は「ひなまつり」ですね。
雛人形を飾られた方も多いのではないでしょうか。

最近は、プレートや小さな置物タイプも沢山あるので
大きな雛人形を出して片づけてはという方にオススメです。

sinrin_hinab.jpg

また、今朝テレビを見ていると
この春トレンドカラーは「ピンクとシャイニー」だそうです。

ひなまつりも近いですし
シャイニーカラーの花瓶に桃の花を生けてみたり
食事をする際などピンクのお皿などを利用して
トレンドを楽しまれてみてはいかがでしょうか!


img_hina_party4.jpg


2019年02月22日

収納

2019.02.22

家を建てる、リフォームする際
多くの方が「収納」について考えられているなと感じます。

「収納をたくさんつくる」ではなく
「必要な収納をつくる」をご提案させて頂きます。

こんなことありませんか?

・収納にたくさんものが入っている。

→必要以上のストック類が入っている
→なにが入っているか分からない
→奥の物を出すことが大変

・吊り戸棚

→年に数回しか開けない
→でも沢山ものが入っている


こまかく上げるとまだまだ出てきますが
上手に収納、上手に使えるようになると
今まで使っていた収納がスッキリなんてことも。


収納する物を置く場所を定着させる。
→例えば、キッチン洗剤などなら
 キッチンに収納するスペースを作る。
 入るスペースがない場合。
 もう一度使っていないものがないかを確認する。


「いつか使うかも・・・」1年以上の物はだいたい使わない。
→断捨離をすることで物がたまらなくなってくる。
 同時に高い箇所に置いてあるものなども再度確認。

「とにかく物をためこまない!」

まず、これだけでも収納に変化がみられると思います。


収納を作る際など、出来たら考えてみようではなく
面倒でも、ここには何を置くというのを考えておくだけで
不必要な収納(何が入っているか分からない)が削減できます!


IMG_7926-690x460.jpg

2019年02月18日

パパがつくった学習机

2019.02.18

ダイニングテーブルを買い替えたいと話していた友人が
学習机を見にいこうと家具店へ行った際に
気に入ったデザインのダイニングに出会ったと話してくれました。

学習机2台にダイニングテーブルとチェアという高額商品。


「いま使っているダイニングテーブルを学習机にしてみては!?」
と私の提案に、「その発想はなかった!」と。


aaeee557959034f7dba7699276b406f9.jpg


DIYが得意なご主人が、テーブルの真ん中に本棚を取り付け
今までダイニングチェアとして使っていた子供用椅子を設置。
あるものを無駄にすることなく
世界に1つしかない、パパが作った学習机が完成!!

また、学習机を設置した場所もリビング続きにあるお部屋なので
宿題をやるときも、家事をしながら一緒に出来る空間になりました。


リビングやダイニングなどにフリーカウンターをつけておくと
学習机として利用もでき書き物など自由に利用できるのでオススメです。


いつか処分するものを購入するのではなく、ずっと大切に使えるものへ。

            


2019年02月14日

k.connect

2019.02.14

さて、弊社福祉事業部【Kconncct】(ケイコネクト)


で販売されているお野菜をみなさまご存じでしょうか。

IMG_9048.jpg


K.connectでは,今話題となっている
新鮮で安心・安全な葉物野菜等の生産・販売を行っております。

水耕栽培とは、土を使わず水と液体肥料で植物を育てる方法で
育てる部屋を屋外と遮断したり衛生的な管理を行うことで
無農薬植物が育ち一年中計画的に栽培ができるんです。

K.connectでは建物の中で発光ダイオード(LED)や空調設備により
光や温度・湿度等の管理をしながら栽培しているんですよ。

実は、お野菜が苦手だった子どもたちもK.connectのお野菜を出すと
喜んで食べてくれるので、我が家の野菜室には必ず5袋はあります!!

子どもたちは、「くさくない!!」と初めて口にした際に話てくれました。
土どくとくのにおいが苦手だったことに気が付き
お野菜苦手なお友達にも教えてあげると
「食べられたー!!」と嬉しいお言葉をいただきました。

好評発売中ですので
もしよろしかったらお試しになってみてください!!

【Kconncct HP】

2019年02月05日

ブルー

2019.02.05

暦の上では春が始まりました。


春を感じさせる陽射しが心地良く感じる日が続きましたが
今朝はすっかり寒さが戻ってきてしまいました。
みなさま、どうぞお身体ご自愛ください。


さて、古くから中国では季節を方角や色で表そうとする説があり
その説によると春は方角「東」 色は「青」。

春はこれから伸びてゆく勢いを持っている季節で
春の色は「青」。そこから青春という言葉ができているそうです。

「青」という色は世界的に好感度が高く好む人が多く
嫌う人が少ないというのが他の色にはない「青」ならではの特徴。

青系を表す色名はたくさんありますが、いくつ思い浮かびますか?

インテリアの観点から見ると「青」には部屋を広く見せる効果があり
リラック効果、集中力を高める効果もあります。

「青」は流行りすたりもなく、他のどんな色とも相性がよいお色。
モダンスタイルからフォーマルスタイルまで
幅広く使える万能カラーと言っても良いでしょう。

さてそんな「青」をファブリックや、フラワーベースなど
小物などで季節を楽しまれてみてはいかがでしょうか。

large_646456_4.jpg