« 2024年02月
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  •  
  •  
2019年06月19日

エアコンのみなおし

2019.06.19


pht_01.jpg


夏の暑さをしのぐ上で、エアコンは大きな役割を果たします。
特に猛暑日は、エアコンを使わないと高温になり熱中症の危険性が。

ただ、エアコンを使うと心配になるのが電気代。
エアコンを使用しても、電気代はできるだけ抑えたい・・・

エアコンを効率よく使うためにまず行いたいのが、部屋の断熱です。
スイッチを入れる前に窓を閉めても
室内の扉を開けたままにしているという方は意外と多いようです。

温かい空気が室内に入ってこないよう
部屋を出入りする際にもこまめに扉を閉めるようにしましょう。
窓を閉めたら一緒にカーテンも閉めましょう。
特に西日が入る部屋は、日光を遮る工夫が欠かせません。
その際、カーテンを寒色系のものにすると体感温度を下げることにもつながります。
窓の外にすだれを掛けたり、ゴーヤなどで緑のカーテンをつくっておくのも有効です。

エアコン本体の掃除も省エネの実現には不可欠です。
フィルターにホコリが詰まっていると運転効率が下がってしまいます。
こまめに掃除することを心掛けましょう。室外機も忘れてはいけません。
日よけを設置して直射日光を遮るだけでも、電気代の節約に繋がります。

エアコンのスイッチを入れたら、無闇にOFFにしないことも重要なポイントです。
一旦OFFにすると室温が上昇します。そこでONにすると再び室温を下げるため
多くのエネルギーを消費することになってしまいます。
30分程度の外出なら、エアコンをつけっ放しにした方が電気代の節約になるそうです。

2019年06月17日

エコカラット

img-ecocaratplus-7bb0fdc0.jpg


エコカラットの最大の特徴は“調湿”ができる建材であることです。

室内の湿度を40%~70%に保ってくれるので
湿度が高い環境を好むカビやダニの繁殖を抑制し
快適な室内環境に整えてくれます。

また、湿度が上昇する梅雨から夏にかけての季節には
ジメジメのもととなる空気中の余分な湿気をエコカラットが吸収してくれるので
雨続きで洗濯物が部屋干しになりがちな梅雨の時期の強い味方。

そしてエコカラットは
家具などから揮発した空気中に漂う有害物質などを吸着・低減してくれます。
お子様がアトピーや喘息などのアレルギーをお持ちのご家族にも安心して
過ごせる空間を提供してくれ、シックハウス症候群が心配な方にもオススメです!

生活の4大悪臭成分と言われている『トイレ臭・生ゴミ臭・タバコ臭・ペット臭』
のニオイの原因となる成分を吸着して脱臭・軽減してくれます。
換気だけでは消えないニオイもしっかり吸収し
夕食に焼肉を食べた日でも翌朝には爽やかな室内に元通りになります。

エコカラットは機能性だけではなく、デザイン性にも優れており
カラーやテクスチャーのバリエーションが豊かなので
お部屋のアクセントやインテリアとしても活躍してくれます。